暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今年は気温が上がる時期も早く、連日記録的な暑さとなっています。
まだまだ気温の高い状態が続くため熱中症に注意が必要です。
熱中症予防で大切なのは「暑さを避ける!」こと。
厚生労働省のホームページに掲載されていた暑さ対策をご紹介いたします!
*エアコン等で温度をこまめに調節
*遮光カーテン・すだれの利用、打ち水の実施
*外出時には日傘の使用、帽子の着用
*天気のよい日に外出する際は日陰の利用、こまめな休憩
*吸湿性、速乾性のある通気性のよい衣服を着用
*保冷剤、水、冷たいタオルなどで、からだを冷やす
そして、室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じていなくても、こまめに水分補給しましょう!
それでも熱中症になってしまい入院や通院などで出費が必要になってしまった場合は…
ご安心ください!
損保ジャパンの個人用傷害保険「THE カラダの保険」では、
2025年1月1日以降の保険始期契約のすべてのプランに熱中症特約が自動でセットされています。
ご興味のある方、ご加入済みで内容を確認したい方はお気軽にお問い合わせください。
~*~* 夏季休暇のご案内 *~*~
8月9日(土)~8月17日(日)
万が一連休中に事故などがございましたら、下記の損保ジャパン事故サポートセンターや
ロードアシスタント専用デスクへお電話ください。
◆もしも事故にあわれたら ・・・事故サポートセンター 0120-256-110
◆レッカー手配や車の故障は・・・ロードアシスタンス専用デスク 0120-365-110
◆電話が繋がりにくい場合、ネットやLINEでも受付できます↓↓↓
https://www.sompo-japan.co.jp/covenanter/acontact/automobile/